MENU

外壁・屋根リフォーム

  • 新築住宅施工事例
  • 2020年基準を目指して
  • お客様の声
  • 物件情報
  • リフォーム・リノベーションについて
家づくりについて
注文住宅について
家づくりの楽しみ方について
土地選びと資金計画について
設計と費用について
リフォーム・リノベーション
内装・水周りリフォーム
外壁・屋根リフォーム
外構・エクステリア
  • 建工のこだわり・魅力
  • 高耐震・高断熱を実現するためには
お知らせ news
  • お問い合わせからの流れ
  • 会長挨拶・スタッフ紹介
  • Q&A
  • 会社概要
  • 会社ブログ

スマイミー

TOP > 外壁・屋根リフォーム

外壁リフォーム

広島県三原市を中心に注文住宅やリフォームなどの家づくりに携わる「建工」が、外壁リフォームを行うときのポイントを紹介します。外壁の塗膜の状態などによりますが、一般的に新築から10年以上経った住まいには外壁塗装が必要です。長年塗り替えをしていないというお客様は、ぜひ外壁塗装をご検討ください。

外壁塗装の塗り替えタイミング

外壁塗装の塗り替えタイミング

塗り替えのタイミングは、塗料の耐久年数や住まいの立地環境や使用状況によって異なります。5年で塗り替えが必要になる場合もあれば、20年近く必要がない場合もあります。以下は外壁の状態を確認するポイントです。ひとつでも気になる症状があれば、早めに当社までご相談ください。当社にて外壁の塗り替えが必要かどうか、どのタイミングで行うべきかを無料で診断いたします。

外壁劣化のチェック

手で触ると粉状の塗料が手に付く(チョーキング)

ひび割れがある

はがれ・膨れ・浮きがある

汚れが著しく付着している

鉄部分が錆びている

カビやコケが生えている

美しさ&耐久性がアップする外壁リフォーム

美しさ&耐久性がアップする外壁リフォーム

外壁塗装には、見た目を美しく保つだけでなく、家を保護するという目的があります。そのため、外壁塗装に使う塗料には、耐久性や防カビ性・防サビ性、遮熱性・断熱性、防汚性といった機能が付いており、選ぶ塗料によって外壁の性能や塗膜の寿命は変わってきます。当社では、お客様のご要望や外壁の状態に応じて最適な塗料をご提案し、丁寧に施工をしています。塗装以外にも定期的なクリーニングも承ります。クリーニングにより、塗装の耐久性を高めることが可能です。

屋根リフォーム

外壁リフォームと同じく屋根リフォームも、美しさをアップさせることに加え住まいの耐久性を向上させる役割があります。雨漏りなどでお困りの際には、お気軽にお問い合わせください。

雨漏りの原因

雨漏りの原因でもっとも多いのは、「建物の老朽化」です。ただ、新築して間もない家であっても雨漏りが発生するケースがあります。この場合、窓や換気口など開口部の防水処理がきちんと行われていないことが原因。では、老朽化による雨漏りはどのようにして起こるのでしょうか。

瓦の割れ・ずれ

瓦の割れ・ずれ

一般に瓦屋根は、最下層に下地となる野地板があり、その上に防水シートを張って瓦棒を打ち、瓦を葺くという構造になっています。瓦は雨水を受けて下に流す役割があり、防水シートは瓦の下から雨をはじき、野地板に雨水が染み込むのを防ぎます。つまり瓦と防水シートが一体となって屋根を雨から守っているのです。

老朽化により瓦が割れたりずれたりすると防水シートはむき出しになり、日射や風雨によって傷み、防水性能は著しく低下します。防水性能が低下すると雨漏りにつながります。

雨どいの詰まり

雨どいの詰まり

雨どいに落ち葉が詰まったり、鳥が巣を作っていたりすると雨水が地上へ流れていきません。行き場のなくなった雨水は、瓦の隙間に入り込んで屋根下地を傷めます。屋根下地の機能が衰えると、雨漏りにつながります。

棟瓦のずれ

棟瓦のずれ

棟瓦のずれは、棟瓦をとめている棟土が経年劣化により粘り気を失うことによって起こります。これが起こると雨が吹き込むだけでなく、瓦が落下する恐れがあります。

雨漏りがもたらす被害

雨漏りは即座に修理することが何よりも大切です。放っておくと家全体にダメージを与えることにつながります。

住まいの耐久性・耐震性の低下
雨水は、屋根や外壁、ベランダ、サッシなどを経由して天井から落ちてきます。雨水の通り道になっている柱や梁、壁などは濡れると劣化し、次第に腐っていきます。雨漏りに気付いた段階では、すでに建物の躯体はかなりひどい状態になり、耐久性や耐震性に問題が生じていることも多いのです。
シロアリ発生の原因
シロアリが好むのは、湿気の多いところです。雨漏りによって水分が溜まり、木材腐朽菌が繁殖している箇所はシロアリの格好の棲み家になります。土台や通し柱など、構造的に重要な箇所がシロアリの被害を受けると、地震などの際、建物の倒壊にもつながります。
家族の健康にも影響
雨漏りによって壁の中や天井裏に湿気がこもると、アレルギーや喘息の原因となるカビが発生します。ふだん食事や運動などに気を遣っていても、家の中の空気が悪ければ努力が台無しになる可能性もあります。また雨が降るたびに雨漏りするとなると、精神的なストレスも大きくなります。

リフォームの基礎知識

リフォームメニュー

  • キッチン キッチン
  • 浴室・洗面台 浴室・洗面台
  • トイレ トイレ
  • 外壁 外壁
  • エクステリア エクステリア

お問い合わせ

トップに戻る